大学生と、世界のこと。

日々の生活、感じたこと、考えなどを共有したいです!

社会を変革するしごと・・・「社会起業」とは

皆さんこんばんは

 

どうにもレポートをする気になれないので、更新します(笑)

 

さて、タイトルについてですが、、、

僕が大学で使っている教科書に書かれている言葉です。

 

「社会を変革するしごと」

 

、、、かっこいい。

この教科書のメインテーマはずばり「社会起業」

 

僕が大学で専攻している学問です。

 

わからない方もいると思うので、説明すると、

社会起業とは、

”社会的課題を、事業を通して解決する手法”

のことを言います。

 

社会問題は、貧困、災害、環境、福祉など、多岐にわたります。

僕が興味を持っているのは、社会問題の中でも、貧困問題です。

貧困問題で成功した社会起業で有名なのは、

やはりバングラデシュグラミン銀行でしょうか。

農村部で貧困に苦しむ農民たちに、無担保、低金利で融資する銀行です。

グラミン銀行創設者のムハマドユヌスは、ノーベル平和賞を受賞しています。

(今はいろいろ問題があるそうですが)

 

ボランティアのように、

無償で社会問題の解決に取り組む人や団体は多く存在しますが、

活動を継続させるのが難しく、結局、根本的な課題解決につながっていない場合が、

今の世の中、多くあります。

そんな中、社会起業は社会問題の解決を事業を通して、継続的に行う組織のため、

今とても注目されています。

 

 

僕は大学に入るまで、お金を稼ぎたい。お金のために働く。そのお金で、将来家族を幸せにする。

って考えていました。

しかし、大学に入って1年3か月ほどたった今は、お金のため、家族のためではなく、社会全体の幸せのために働きたい。と、本気で考えています。

普通のサラリーマンのように、誰かにいつでもとって変わられるような仕事ではなくて、自分自身がやりがいを持って、できるだけ多くの人が幸せになれる世の中を作りたいです。

 

 

以上、ただの大学生の戯言でした(笑)

社会をなめるなと言われそうですが、決してなめてはいません。

こういう生き方もあるんだって、学び、自分もそうなりたいと本気で思ったので、

せっかくブログを始めたということで、書かせてもらいました!!

 

ここまで読んでくれた方、どうもありがとうございました!!